特定健康診査 受診勧奨はがきの発送およびSMSメッセージの配信について

ページ番号1021851  更新日: 2025年10月28日

印刷大きな文字で印刷

特定健康診査を未受診の方に受診をお勧めするはがきを発送いたします。また、一部対象者の方の携帯電話やスマートフォンに受診をお勧めするショートメッセージ(SMS)も配信いたします。

特定健康診査は、生活習慣病の発症や重症化を予防するためメタボリックシンドローム(内臓脂肪の蓄積)に着目した健診です。生活習慣病の早期発見には定期的な受診が重要です。ご自身の健康づくりに役立てるためにも、年に一度受診しましょう。

発送・配信時期

令和7年度 1回目は8月26日(火曜日)、2回目は10月28日(火曜日)です。

その他

1.行き違いですでに特定健康診査を受診済みの方に勧奨はがきが発送されたり、SMSが配信される場合がありますので、ご容赦ください。
2.SMSの発信番号は、北区役所国保年金課庶務係(03-3908-1193)です。
 受信環境によっては、別の発信番号になることがありますので、ご了承ください。
3.SMSは、過去に北区特定健康診査の問診票に記載された電話番号を基に、対象の方へ配信しています。

振り込め詐欺にご注意ください

今回お送りするのは、特定健康診査の受診勧奨のご案内です。以下のようなことをお願いすることはございません。

  • 特定の金融機関や口座番号へのお振込み
  • ATMの操作
  • 口座情報を聞き出すこと
  • 通帳やキャッシュカードを預けること

不審な連絡があった場合には、区の各担当課へ問い合わせいただくとともに、警察へ通報するなどのご対応をお願いいたします。
 

関連リンク

お問い合わせ

区民部 国保年金課 庶務係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階27番
電話(庶務):03-3908-1130
電話(保健):03-3908-1193
区民部 国保年金課 庶務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る