びじょんネットワーク

ページ番号1020912  更新日: 2025年10月17日

印刷大きな文字で印刷

女性首長によるびじょんネットワーク 第7回会議

【視聴募集】「第7回女性首長によるびじょんネットワーク」にやまだ加奈子が参加します!

オンライン会議

「女性首長によるびじょんネットワーク(https://vision-network.tokyo/)」(以下、びじょんネットワーク)は、女性首長が全国で女性の活躍を後押しするため、駐日女性大使や女性経営者とともに意見・情報交換を行うネットワークです。
10月18日に東京で開催される第7回会議に、東京北区のやまだ加奈子が参加しますのでお知らせします。

「第7回びじょんネットワーク」は、全国の女性首長と駐日女性大使、女性経営者が集まり、「女性活躍の輪を広げるために〜変わる社会、変えるリーダーたち~」をテーマに開催します。女性の視点を取り入れた組織運営や地域活性化策などについて意見・情報交換や取組事例の共有等が行われます。

会議はライブ中継されます。是非オンラインでご視聴ください。

■開催概要(予定)
【日時】令和7年10月18日(土曜日)13時30分~15時00分
【実施方法】オンライン開催 ※YouTubeでライブ配信いたします。
【主催】女性首長によるびじょんネットワーク実行委員会
【主な内容】
1 出席首長紹介
 開会挨拶
小池 百合子 東京都知事
吉村 美栄子 山形県知事
小林 健 日本・東京商工会議所 会頭
2 女性首長、駐日女性大使、女性経営者によるパネルディスカッション
(誰もが柔軟に働ける社会づくり、まちづくり、学び直しなど5テーマ)
3 宣言文発表
4 閉会挨拶
小池 百合子 東京都知事
【パネルディスカッション】
5つのパネルディスカッションに、女性首長、駐日女性大使および女性経営者が複数名ずつ参加いたします。
 ※やまだ加奈子は「トピック4 これからのマネジメント」に参加

■参加対象: どなたでもご参加いただけます。(参加費無料)
■申込方法: WEBサイト(https://vision-network.tokyo/form.html)から
事前にお申し込みください。
■申込期間: 令和7年9月12日(金曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで

パネルディスカッション

オンライン販売:VISION-NETWORKマルシェについて

びじょんネットワーク参画自治体の特産品を集めた、オンライン販売特設サイト「VISION-NETWORKマルシェ」を開設いたします。いつもは現地でしか手に入らない商品も出品されます。この機会にぜひお買い求めください。

期間:令和7年9月12日(金曜日)~令和8年2月15日(日曜日)
サイトURL:https://www.rakuten.co.jp/bijonetmarche/

 ※オンラインマルシェの商品を実際に手に取って購入できる
 ポップアップショップもKITTE丸の内にて、会議に合わせて開催予定!

マルシェ

お問い合わせ

地域振興部 産業振興課 商工係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1235
地域振興部 産業振興課 商工係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る